筑波山

user-pic
0
PB151397.jpg

15日に筑波山へ登ってきました。
小雨模様の中の登山で、生憎関東平野の眺望は得られませんでした。
途中に色々な奇岩があります。写真はガマ岩と呼ばれる岩で、
ガマガエルのような自然岩です。
口をめがげて小石を投げ、入れば出世すると言い伝えられれているようです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、坂上 映太が2010年11月17日 08:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「佛通寺」です。

次のブログ記事は「出雲大社」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。