2012年2月アーカイブ

築地

user-pic
0
120225_1321~01.jpg

今日は目黒雅叙園と築地のコースに行って来ました。築地でマグロを食べました。とっても脂がのっていておいしかったです!

120222_130557.jpg

ミニ茶菓子♪

120222_125709.jpg

デザート♪

120222_124604.jpg

メインはお魚。めだいです。

120222_123010.jpg

かにのスープ♪

120222_121842.jpg

東京の三國清三シェフのレストランに来ています。まずはアミューズの、オニオンタルト!美味しい〜。

120221_201501.jpg

12月の時とは雰囲気が少し変わり、バージョンアップした光のトンネル。

120221_144911.jpg

手回しオルガンです。右手でレバーを回し、左手でボタンを操作して音を変えます。大変そうです…

120221_134409_ed.jpg

今日は良いお天気で、富士山も綺麗に見えました。

樹氷

user-pic
0
120218_1410~01.jpg

寒い日が続きますね。私は冬ならではの雪上車のコースに行って来ました。寒かったですが、天気も安定していて樹氷群を見られました。

__.JPG

今年は寒波の影響で2週間ほど開花が遅れているそうです。
なので川沿いの方はほぼまだつぼみでした。
でも一部だけ開花が進んでいる場所がありましたよ。


__.JPG

時之栖のイルミネーションを見て来ました。
今年のテーマは ゴンドラの輝き だそうで、トンネルの中にはゴンドラが置かれていました。


苫小牧東港

user-pic
0
120211_193128.jpg

さよなら北海道〜
暖かくなったらまた来ます!!

120211_164427.jpg

人気マンガ「ワンピース」のキャラクターも巨大雪像になっていました。

120211_163723.jpg

夕暮れ時になり、ライトアップも始まりました。
写真は會津鶴ヶ城。

120211_120452.jpg

頭上で丸くなるユキヒョウ。柵から毛がはみ出していてかわいいです。

越前ガニ

user-pic
0
120211_1410~01.jpg

今日は越前ガニのコースに行って来ました。料理長さんからカニの説明があり分かりやすかったです。越前ガニの実物も見せて頂きました。まだ生きてます!

120211_112139.jpg

右側の茶色いペンギンは、昨年生まれたばかりのキングペンギンのひな。
茶色いふわふわの毛ですが、身体は結構大きいんです。

旭山動物園

user-pic
0
120211_110855.jpg

冬期限定「ペンギンの散歩」。主にキングペンギンが冬場の運動不足解消のために自由に歩きます。
よちよちしててめんこいです。

120211_071101_ed.jpg

かにもカチカチです。
今朝の到着時の温度は-19℃でした。
しばれるね〜

120211_063905.jpg

朝食は脂がのったしまほっけをいただきました!
これで半身の大きさです。

北海道へ

user-pic
0
120210_103018.jpg

今回は「さっぽろ雪まつりと旭山動物園」のツアーです。
定刻通り新潟を出港!!
波が高くフェリーが揺れています。。
作業員さんに見送られていってきま〜す。

白川郷

user-pic
0
120204_1055~01.jpg

今日は白川郷に行って来ました。すごい積雪量で160センチくらいはあります。夜からはライトアップがありまし☆

兼六園

user-pic
0
120203_1350~01.jpg

おはようございます。金沢も雪が降っています。兼六園の雪吊りとライトアップを見るにはちょうどいいです。

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。