
3/17から3日間、屋久島に行ってきました。
3/18は1日、縄文杉のトレッキングです。
宿を朝4:30に出発して、歩き始めたのが朝6時すぎ。
歩き終えたのが、17時で、宿に帰ったのが、18:30で、
たっぷり歩きました。
往復22キロの道のりです。
縄文杉は、本当に日帰りのギリギリ圏内です。
縄文杉に出会う前に、このような夫婦杉に出会いました。
右の杉の枝が伸びて、左の杉の幹に食い込んで、
まるで、両方の杉が手を繋いでいる様に見えます。
このような現象は珍しいそうです。
3/17から3日間、屋久島に行ってきました。
3/18は1日、縄文杉のトレッキングです。
宿を朝4:30に出発して、歩き始めたのが朝6時すぎ。
歩き終えたのが、17時で、宿に帰ったのが、18:30で、
たっぷり歩きました。
往復22キロの道のりです。
縄文杉は、本当に日帰りのギリギリ圏内です。
縄文杉に出会う前に、このような夫婦杉に出会いました。
右の杉の枝が伸びて、左の杉の幹に食い込んで、
まるで、両方の杉が手を繋いでいる様に見えます。
このような現象は珍しいそうです。
コメントする