佐藤 里美: 2011年11月アーカイブ

111119_205856.jpg

境内は全体的に色づき始め、池にくっきりと映った紅葉は絶景です!

111119_194903.jpg

山門や参道がライトアップされ、もみじも綺麗に色づいていました!
今年は法然上人800年大遠忌ということで、山門の中も公開されていました。

111119_185051.jpg

高台寺の塔頭で、北政所終焉の地です。
秋の特別公開で綺麗にライトアップされています。

宝泉院2

user-pic
0
111119_141531.jpg

中庭は綺麗に色づいています。

宝泉院

user-pic
0
111119_141426_ed.jpg

額縁庭園で有名な宝泉院。紅葉はもう少し先のようですが、ゆっくり眺めたくなる素敵な庭園です。
参道は見頃を迎えていて、色とりどりの紅葉は綺麗でした〜

寿宝寺

user-pic
0
111112_161331.jpg

この収蔵庫に十一面千手千眼観音立像が安置されています。
頭上からライトがあたると優しいお顔、正面からあたると凛々しいお顔に見えます。他の仏像は変わらないのに不思議です。

大御堂観音寺

user-pic
0
111112_150552_ed.jpg

十一面観音立像のお顔を右から見るとシャープに、左からみるとふっくらしているように見えます。見方一つで変わって見えるなんて不思議です。
画像は珍しい般若絵心経です。絵がとてもかわいいんですよ〜

禅定寺

user-pic
0
111112_134947.jpg

今日は見仏路のコースに来ています。
1つ目のお寺は禅定寺〈ぜんじょうじ〉。画像は防壁画を利用した大涅槃図。
宝物館には重要文化財の仏像がずらり!後ろにまわることができるので、いろいろな角度で楽しめます。

111105_171143.jpg

アメジストセージのライトアップとイルミネーションの競演。光の花だけでなく、本物の花も楽しめるのがいいですね〜

111105_171019.jpg

今年初登場の「レインボーマジック」。
音楽と物語に合わせてイルミネーションが変わります。

111105_163226.jpg

あしかがフラワーパークはアメジストセージが見頃です。バラも良い香りでまたまだ見頃です!

111105_131014.jpg

グッチにコーチ、プラダなど海外ブランドがズラリ!!約180店舗もあるとあちこちに目がいきます。衝動買いをしたくなりますねー

このアーカイブについて

このページには、佐藤 里美2011年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは佐藤 里美: 2011年10月です。

次のアーカイブは佐藤 里美: 2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。