佐藤 里美: 2012年3月アーカイブ

120304_122743.jpg

今年の大河ドラマは「平清盛」ということで、平清盛の父・忠盛の話が残る燈籠を見に八坂神社へ。

120304_110106.jpg

早咲きの梅が見頃を迎え、苑内は梅の良い香りが漂います。

120304_101751.jpg

今年は寒さが続いた影響で開花が遅れています。
全体的につぼみで、咲き始めているものがちらほら。

二条城

user-pic
0
120304_100551.jpg

国宝の二の丸御殿。
中の彫刻や襖絵は必見です!

道頓堀

user-pic
0
120303_214924.jpg

宿泊は大阪の繁華街「なんば」。道頓堀まで数分で行くことが出来ます。

修二会

user-pic
0
120303_191156.jpg

お松明が始まりました。
重さ70キロ近くある大松明を持って廊下を走ります。

二月堂

user-pic
0
120303_182357.jpg

あと30分ほどでお松明が始まります。既にすごい人・人・人です…

大松明

user-pic
0
120303_181212.jpg

修二会で使われる松明。長さ8メートル、重さ70キロあるそうです。近くで見ると大きいですね〜

お弁当

user-pic
0
120303_112443.jpg

雛祭りということで、今日のお弁当は芝寿しなひな寿司をいただきました。

このアーカイブについて

このページには、佐藤 里美2012年3月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは佐藤 里美: 2012年2月です。

次のアーカイブは佐藤 里美: 2012年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。