楠田 裕也: 2010年12月アーカイブ

光屋

user-pic
0
2010122313160000.jpg

長野県松本市にあるレストラン光屋に行ってきました。

120年前に建てられた倉を改造したホールでナチュラルフレンチを頂きました。どの料理も素材の味が生きており、シェフの工夫と知恵が感じられました。

皆様絶賛の美味しいお食事でした!

富士山

user-pic
0
2010121816150000.jpg

本栖湖の湖畔から見た富士山です。

ここから見た富士山は新千円札の裏面にある富士のモチーフになったそうです。
天候に恵まれ素晴らしい富士の絶景を見ることができました。

東京浅草

user-pic
0
2010121215200000.jpg

雷門が有名な浅草に行ってきました。休日だったため大勢の人で賑わっていました。また、ビルの合間に今話題のスカイツリーを見ることができました。

2010120821270000.jpg

河津七滝

user-pic
0
2010120408580000.jpg

「釜滝」と銅像のある「初景滝」

小さいものから大きいものまで合計7つの滝が点在しています。

長谷寺

user-pic
0
2010112912420000.jpg

京都を離れ奈良の長谷寺に来ています。

こちらも紅葉が素晴らしく、真っ赤に染まったモミジが境内のいたるところで見られます。

紅葉と堂塔の共演!
言い知れぬ美しさですね〜

嵐山

user-pic
0
2010112816160000.jpg

嵐山にある常寂光寺です

紅葉は今が盛り!赤や黄色に色づいた木々が境内に広がります。

また、高台にあるため眺望にも優れており嵐山の町を一望することができます。
ここはオススメです!

このアーカイブについて

このページには、楠田 裕也2010年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは楠田 裕也: 2010年11月です。

次のアーカイブは楠田 裕也: 2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。