
庭園では牡丹が沢山咲いてました。これで大和三庭園を巡りも終わりです。どのお寺も花が見頃で良かったです。
庭園では牡丹が沢山咲いてました。これで大和三庭園を巡りも終わりです。どのお寺も花が見頃で良かったです。
今日は當麻寺の中之坊で昼食です。気温が27℃くらいあるので、さっぱりしていておいしいです。
今日は奈良に来ています。東北は桜のシーズンですがこちらはシャクナゲが綺麗に咲いてます。
先週の土曜日にテレビで放送された日からマダつぼみです。
福島のお土産と言えば柏屋のお饅頭です。
去年の春に屋根の工場が終わり瓦の色が赤になってます。桜が咲いていればもっと綺麗です。
会津と言えばアカベコです!
今日は天気がいいので暑いです。桜も開花が進んでいまして、南ゲートは五分咲きと見頃近いです!桜が見られて良かったです。
高山祭りに行って来ました。桜はまだ咲いていませんでしたが、昨日雨のせいか沢山の人です。ちょうどカラクリ奉納に間に合う事が出来ました。人形は小さいですが動きは力強いです!
記念撮影も出来るようです。
昨日から伊勢神宮と吉野山のコースに来ています。昨日は土砂降りの中伊勢神宮参拝して来ました。
今日は天気に恵まれ晴れです!吉野山の桜も咲いて来ました。今回は蔵王堂でご開帳もやっていました。
時間が少しあったので平城宮跡の朱雀門まで足を延ばしてみました。イベントをやっていた時とは大違いで混雑はありませんでした。
今日は佐保路三観音のコースに来てます。法華寺の十一面観音菩薩は木造でとても穏やかな顔でした。