
あたしも学生時代にお参りに来ていれば東大に行けたかな〜
あたしも学生時代にお参りに来ていれば東大に行けたかな〜
巣鴨と言えば塩大福!すがも園に伊勢屋とたくさん売っているお店がたくさんあります。おやつにいただきます。
今日は巣鴨に行って来ました!洗い観音像にたくさん人だかり。皆さんタオルを持ってゴシゴシ洗っています。私もお尻が痛いので観音像のお尻を洗いたかったなぁ〜
飯田家にある河津桜の原木です。こちらは5分咲きです!一番綺麗に咲いておりました☆
河津桜を見に来ました。全体は3分咲き、早咲きが5分咲きです。ちょっと早いかもしれませんが一足早い花見をして来ました。
1月に来た時は今回で今年のシーズン来るのは最後になるかと思ってましたがマタ来てしまいました(^^;)第2回会場湯の噴水と3Dの映像を使ったショーは何回見ても飽きません。本当に噴水の水で映像を映しているようには見えません。トンネルも綺麗ですね。
今日は天気もよくて気持ちがいいです。弦楽四重奏のメンバーが以前来た方と変わってました!演奏する内容も毎回変わるので楽しいです。噴水ショーも見事です。
おはようございます。昨日は雪上車のコースに行って来ました。天気もよく最終地点まで行く事ができました。寒いけど、これも冬の楽しみです。
最後はデザートを召し上がってからソムリエの方とシェフの方によるトークショーです。
セイゴという魚とカニの料理。セイゴはスズキの子供がセイゴという魚だそうです。
少し遅くなりましたがル・ポットフーの食事の続きをお伝えします。
カニのスープが三品目に出て来ました。こんなにカニの味濃厚なスープは初めてです☆
カニやヒラメなど海の幸がたくさんです。
ル・ポットフーに来ています。最初の前菜はさつまいのムース、アミューズです。
今日は天気がよくて初めて遊覧船に乗りました!お客様に誘われて乗ってみたんですが、やっぱり波が高くて気持ち悪くなりました。景色は綺麗なのに、自分が情けない(泣)
こんばんは。今日はグルメ2日目です!今日は越前ガニを食べに来ました。朝新潟を出るまでは霧で視界が悪かったですが無事に到着!カニ三昧の料理です。
こんにちは。今日は時の宿すみれに来ました!米沢牛のフルコースです。お米はつや姫☆お風呂が入れないのが残念です(泣)今度は泊まりに来てみたいです。
あと、高畠ワイナリーで冬の桜も咲いていました。