楠田裕也: 2011年2月アーカイブ

2011021216490000.jpg

北海道を代表する冬の風物詩、札幌雪まつり!
大勢の方々で賑わっておりました!

何気なく雪像を見ているとその中に、ハンカチ王子が!雪像からもなんとな〜く爽やかな雰囲気が漂っていたような…

思わぬ雪像から迫力ある巨大な雪像まで、様々な作品がありました。

2011021206550000.jpg

北海道の旅は苫小牧港からスタート!

まずは札幌の場外市場にて朝食、各自様それぞれに新鮮な海の幸を召し上がられたよう。

私も写真にある、三色丼を頂きました!ウニの甘さに感激!!

その後は旭山動物園へ、冬限定のペンギンのお散歩やホッキョクキツネやアムールトラなど、雪の中で元気に過ごす動物達を見てきました。

札幌雪まつりへ続く…

2月11日〜の三連休を利用し、北海道の名所をめぐる旅を企画、大勢のお客様にお申し込みを頂き、ツアーの実施に至りました。

皆様ありがとうございます。

ツアー初日の本日はフェリーに乗船、18時間をかけ北海道は苫小牧港を目指します。

明日は旭山動物園に札幌雪まつりを見学予定。また、現地から生の情報をリポート致します!

日本最大のキルトの祭典、「東京国際キルトフェスティバル」に行ってきました。

内容は作家さんの新作や、優秀作品の展示、キルト関連の物品販売など、平日でしたが大変な賑わいっぷりでした!

また、アーミッシュの方々によって作られたアーミッシュキルトの展示もあり、豊かな色彩とデザイン性の高さから芸術作品のような印象を受けその美しさに思わず見入ってしまいました。

このアーカイブについて

このページには、2011年2月以降に書かれたブログ記事のうち楠田裕也カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは楠田裕也: 2011年1月です。

次のアーカイブは楠田裕也: 2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。